社会福祉法人 筑波会
更新情報・園での生活

遠足ごっこ 4,5歳児

今年の遠足はあいにくの雨...ですが、聖保育園が遊園地に変身?!

みんなで楽しく遠足ごっこをして過ごしました♬

 

〈雨のお散歩☔👟〉

お家でカッパを着る練習をしていたゆり組さんとひまわり組さん。

今日はその練習の成果を見せるときです!みんなでカッパを着てお散歩に出発!

 

「行ってきまーす!」と手を振って出発進行~!

雨の中お散歩なんて、特別感満載ですね♪

 

〈ゆり組、ひまわり組が遊園地に!?〉

保育室を先生たちが遊園地に大変身させると子どもたちは大興奮!

ゆり組にはトンネルやボールプール、ひまわり組には巧技台の滑り台や鉄棒が登場。

たくさんのボールや風船にみんな大はしゃぎ!

ひまわり組では巧技台やラバーリングで運動遊び!

たくさん体を動かしてとっても楽しそうです(^^)♪

そして最後には…あれ、この姿は!?

みすたーいまっくが今年もきてくれました!今日限りの限定ショーにみんな釘付けです👀

 

〈お弁当タイム🍱✨〉

たくさん遊んだ後はお待ちかねのお弁当です!

みんなで大きな円を作り一緒に「いただきまーす!」

口にたくさん頬張って美味しそう~♬

『ママが私の好きなもの入れてくれたんだよ!』『ママお料理上手でしょ♪』

と、みんな誇らしげに言っていました☺

 

〈集合写真📸〉

みんな楽しかったね!

 

Top