社会福祉法人 筑波会

クリスマス会

12月20日にクリスマス会が行われました。 年に一度のクリスマス** 子ども達も楽しみにしているクリスマス会。 クリスマス会では特別にオシャレをしての登園! 女の子達はプリンセスのような可愛いドレスを着て来たり、男の子は […]

2歳児 料理保育

2歳児クラスで初めての料理保育が行われました! ★☆★料理保育メニュー☆★☆ 11月は・・リンゴの包み焼き 12月は・・ミネストローネスープ 憧れのエプロンを身に着けて先生の話を聞く姿はとっても真剣。   &n […]

おみせやさんごっこ

11月27日に幼児クラスによる縦割り活動でおみせやさんごっこが開かれました。 3・4・5歳児、各クラスどんなお店を出すかみんなで考え・・・ 3歳児はピザ屋さん 4歳児はお花屋さん、ラーメン屋さん、そば屋さん 5歳児はおし […]

6ちゃん教室

11月6日、7日に行われた保育参観で 保険センターの職員が来園し、 5歳児による6ちゃん(6才臼歯)指導教室が行われました。 「どうしたら虫歯になるの?」や 「歯ブラシの上手な磨き方」について教わりました!   […]

七五三

11月15日に七五三で全クラス、舎人氷川神社へ参拝に行きました。 自分達で作った千歳飴の袋を片手に 「元気いっぱい、大きくなりますように・・」と願いを込めてお祈りしました。     保育士がお賽銭を入 […]

園外保育

11月2日(金)に1歳児~5歳児クラスによる園外保育が行われました。 当日はとても良い天気で、秋晴れの中リュックサックを背負って出発!! (※5歳児クラスのみ、むさしの村へ芋掘り遠足に行きました。)   1歳児 […]

運動会

10月20日(土)に運動会が近隣の小学校で行われました。 今年のテーマはのりもの。 各クラス様々なのりものに大変身!! 当日は天気にも恵まれ、子ども達の元気な声と共にスタート!!   まずはじめにオープニングを […]

運動会前の子ども達

聖保育園で運動会の時期になると 近所の公園をお借りしてグランドで運動会練習を行っています! そこで運動会の練習を頑張る子ども達の姿を少しお見せしたいと思います!   幼児クラスは日頃から行っている体育指導。 運 […]

5歳児 お泊り合宿

8月30日、31日にひまわりぐみが高尾山にお泊り合宿に行ってきました!! 天気にも恵まれて待ちに待った高尾さん(^.^)/~~~ 無事20人で帰ってこれました!!!   お家の人に見送られ、いよいよ出発です!! […]

練り歩き

7月13日に翌日に控えた夏祭りを 盛り上げるため、練り歩きが行われました! 当日は天気にも恵まれ、いざ出発!! 5歳児が中心となって作った手作り神輿と 聖神輿を担いで園の周りを練り歩き。   また、各クラス手作 […]

4歳児お泊り保育

6月22日、23日にゆりぐみのお泊り保育がありました!! 忍者ごっこがブームだったクラスに 突然巻物が届いたり、忍者学校入学の案内が届いたり・・・ みんなで話し合い、入学することに!!! それからは毎日忍者になるための修 […]

こどもの日集会

5月2日に幼児クラスによる きらきらぐみでこどもの日集会がおこなわれました!! ★きらきらぐみとは・・・3・4・5歳児クラスによる縦割り活動です★   集会では3クラスの代表さんが前に出てきて制作の発表をしてく […]

Top